通常の引き戸が壁の中に納めるのに対して、アウトセットは壁の外側に扉がきます。
通常の引き戸(インセット)は扉2枚分のスペースが必要なのに対して、アウトセットレールは、扉一枚分の開口があればOKです。
例えば、リフォームの際に開き戸の扉を引き戸にしたい、といった場合も、アウトセットであれば比較的簡単に取り付けることができます。
また、開き戸と比較して省スペースなのもメリットです。
例えば狭い廊下など、開き戸だとドアを開け閉めする度にスペースをふさいでしまう、ということが起こります。
そんなとき、引き戸なら省スペースでドアを開け閉めが可能です。
レールを専用のボックスで覆い隠すため、非常にすっきりとした見た目です。
ボックスもコンパクトな大きさですので、存在感が出すぎず、ミニマルな印象です。
開口部は、固定枠タイプと見切り枠タイプからお選びいただけます。これによって様々な壁厚や構造でお使いいただけます。
トイレなど、鍵をつけたい箇所にはオプションで縦枠をお選びいただけます。
こちらはトイレにアウトセット枠をお使いいただきました。
ドアの開閉の様子を動画でご覧いただけます。
※試作品のため、細かい部材や仕様は現行品と異なります。
引き戸の開閉の差異、枠が当たる衝撃を和らげるために、ブレーキを備えています。
手を放しても最後までゆっくり閉まります。
※戸先、戸尻の両側へ機能します。
アウトセット枠の登場で、コスタがより、様々な場所にお使いいただけるようになりました。
クラシカルで美しいデザイン性が魅力のコスタをぜひお楽しみください!
カタログはカタラボでもご覧いただけます。
製品概要・価格等はカタログをご覧ください。
COSTAカタログ
関連商品
タグ
リンクをクリップボードにコピーしました。
OK