ウエスタンレッドシダーは、日本ではベイスギと呼ばれている、ヒノキ科クロベ属の常緑針葉樹です。アラスカ、カナダ、アメリカ合衆国本土にかけて、北米大陸太平洋岸に分布します。
カナダでは、ボートやトーテムポールの材料として古くから使われてきました。
赤褐色で濃淡のある色合いが特徴で、日本でも外壁やデッキ材等に広く使用されていますが、近年ではパネリングなどの内装材としても大変人気です。
ウエスタンレッドシダーの表情をそのまま切り出したパネリングが登場しました。
これまでのラインナップよりさらにお求めやすく、使いやすいサイズ感になりました。
独特の濃淡を持ったウエスタンレッドシダーはインテリアに奥行き感をもたらしてくれます。
天井や壁、一面に使用しても、アクセントとして使っても、高級感や個性を感じられる仕上がりに。
商品は9月20日発売予定です。ぜひお楽しみにお待ちください!
ぜひカタログダウンロードして詳細ご覧ください!
樹種 :ウエスタンレッドシダー(米杉)
グレード:無節 板柾込み MIXカラー
仕上 :無塗装
寸法 :厚8㎜ × 幅88㎜ × 長2130㎜
製品概要・価格等はカタログをご覧ください。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
※カタログはデジタルカタログをご覧ください。
関連商品
タグ
リンクをクリップボードにコピーしました。
OK