ブログトップ商品情報 > 【eterno】フリース壁紙の貼り替え時のコツや注意点をご紹介します
【eterno】フリース壁紙の貼り替え時のコツや注意点をご紹介します
2023.12.04

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

こんにちは。今回はレミリアやエコフリースをはじめとしたフリース壁紙「eterno」シリーズの、貼り替え時のコツや注意点をご紹介していきます。
お客様からよくいただくご質問のひとつに、「リフォーム現場や、ビニールクロスからの貼り替えに使えますか?」というご質問があります。もちろんeternoはリフォーム現場にもお使いいただけます。
他の壁紙と同じように、貼り替え時ならではのコツや注意点がございますので、ご検討中の方はぜひチェックをお願い致します!
ページの最後にダウンロード資料もご用意いたしました。ぜひ最後までお読みください。

 

シーラー処理でトラブルを予防できます

裏打ち紙の上からシーラー処理

ビニール壁紙からの貼り替えの場合は、通常通りまず表紙を剥がしてください。
そのあと、裏打ち紙の上からシーラー処理を行うことをおすすめしています。
eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

シーラーに指定はありませんが、アク止めが必要な下地の場合はアク止めシーラーをおすすめします。
シーラー処理を行うことで、裏紙が下地と密着するほか、裏紙の浮きやパテカス・ビス頭等の不陸が目視しやすく、その後のトラブル防止につながります。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

 

下地の不陸を処理してください

裏打ち紙に浮きがある場合はその部分を剥がしてパテ処理を行います。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

シーラー後は浮きが目視しやすくなります

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

浮き部分は剥がす

パテカスやビス頭等で不陸がある場合も、サンダーがけをして平滑にしてください。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

カスがあったら裏打ち紙を剥がして取り除く

裏打ち紙が均等に剥がれていない、段差ができている場所もパテ処理をしてください。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

パテ処理

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

サンダーで平滑に

入隅のコーキングは取る

入隅にコーキング等が入っている場合は、一旦除去することをおすすめします。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

コーキング部は除去

コーキングの上から壁紙を貼ると接着不良につながるほか、
入隅部がまっすぐに通りが出ない原因となってしまいます。

下地にカビがあった場合は

下地にカビがあった場合は、カビ取り剤で予めカビを取り除いてください。
ただし、カビの完全な除去・予防は難しく、再発のリスクもあります。

薄手のビニール壁紙と感覚は同じです

下地処理等のコツをご紹介しましたが、
感覚としては、「薄手のビニール壁紙」と同程度の施工難易度です。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

いつもより少し下地に気を使っていただき、施工を行っていただけますと幸いです。

貼り替えには「Lemilliur -レミリア-」エンボス品がおススメです

貼り替え時は、下地を拾いにくいレミリアのエンボス[LE8]をおすすめしております。

Lemilliur レミリア エンボス比較

Lemilliur レミリア エンボス比較

LE8は当社eternoの中では比較的エンボスが大きめでありながら、しっかりと塗装の質感もお楽しみいただくことができ、実用性と意匠性のバランスに優れています。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

LE8 離れれば目立たない程度のエンボスがあります

ぜひ、貼り替えの際はご検討ください。

製品サイトはこちら

A4版資料 ダウンロードはこちら

ブログの内容をまとめた印刷用資料も作成いたしました。
お打ち合わせや検討資料にお役立ていただけますと幸いです。

eterno エコフリース レミリア フリース壁紙 ビニールクロスからの貼り替え方法

 

資料請求・お問い合わせはこちら!

貼り替え時にもご利用いただけるeternoシリーズの資料請求、お問い合わせをお待ちしております。

▼eternoシリーズの詳細はこちら

 

 

▼お問い合わせ・資料請求はこちら

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

関連商品

塗りで彩る機能性壁紙『Lemilliur -レミリア-』

「Lemilliur レミリア」は光触媒による抗菌・抗ウイルス機能のほか消臭、ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド吸着など多くの...

環境壁紙 エコフリース

エコフリースはフリース(不織布)に水性塗料仕上げを施した壁紙です。 艶の無い水性塗料仕上げにより、まるで塗り壁のような...

タグ

商品タグ

断熱・透湿・防水・換気材

人気の記事

トイレのドアが開かない!? クイックセットをインロックしてしまったときの解除方法

輸入玄関ドア メンテナンス パッキン交換で気密性をUP!

引き戸の歪みが気になったら…戸車の調整方法

しっくいフリースで、おうち時間を健やかに【カタログプレゼント】

木製クローゼットドアで 快適オシャレな収納を演出

メルマガ登録

製品情報やお役立ち情報をメールでお知らせいたします。

メルマガを登録する

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?

pagetop