
框組デザインでどこか懐かしい
アメリカンデザイン
天然オーク仕上で上質な住まいを
玄関ドアは、
住まいの「顔」
上質な住まいは扉から
FACES DOOR(フェイズドア)は、
高断熱の機能性ドアでありながら、上質な住まいを表現するデザイン性、好きな色で塗装ができる楽しみを兼ね備えた、全く新しい玄関ドアです。
断熱性能や機能性も重視しつつ、
デザインや色にもこだわりたい…
そんな理想をかなえるドアが誕生しました。
環境に配慮したFSC® 認証ドア
フェイズドアはFSC®認証材及び、その他の管理された供給源からつくられたドアです。 このドアを使用することで、世界の森林管理が適切に促進されます。
※FSC®認証とは、森林の管理や伐採が環境や地域社会に配慮して行われているかを適切に管理し、そのような森林に由来する製品を認証する制度です。
天然木仕上げ
FACES DOOR は天然木の突板仕上げ。その木目や表情は、ドア一台ごと異なります。天然木は時を経るごとに表情を変え、深みを増していきます。住む人と共に、時を刻む。劣化ではなく、変化する。家と共に長く使う玄関ドアだから、ずっと愛着を持てる一台を作りました。
塗装の魅力
天然木の表情を引きたてるのは「塗装」です。FACES DOOR はご注文に合わせて、一台一台職人が塗装仕上げを施します。全24色のカラーバリエーションを実現。木目調シートでは表現しきれない、手触りや個性、本物の素材感をお楽しみください。
木肌を活かした拭き取り仕上げ 全12色
ナチュラルオーク
ダークオーク
オリーブ
ダークブラウン
アンティークブラウン
ライトグレー
グラスグリーン
マホガニーレッド
クリア
(オプション)
ホワイト
(オプション)
ニューブラック
(オプション)
ライトブラウン
(オプション)
ペンキのような味わいのある塗りつぶし仕上げ 全13色
サンフラワー
ノルディックレッド
ファーグリーン
ダブブルー
ダークブラウン
チャコール
ダスクグレー
トラフィックグレー
ホワイト
(オプション)
ぺブルグレー
(オプション)
ライトオークル
(オプション)
ロイヤルブルー
(オプション)
ミモザ
(オプション/受注生産)
※オプション色は追加納期5日必要です
※掲載されている色や質感は実物と異なる場合がございます
ドアハンドル
調整可能な三次元蝶番
オプション部品
01
断熱性
ドアに硬質ウレタンを充填することにより、高い断熱性を保ちます。冬の冷たい空気や夏の日射熱が屋内に伝わりにくく、熱貫流率は高い基準を誇ります。
02
水密・気密
激しい風や雨等の気候の変化にも対応できる優れた水密性・気密性を実現しました。品質性能試験では、気密性能A4、水密性能W2、耐風圧性能S3をクリアしています。
03
防犯性
上下同一ディンプルシリンダーキーを採用し、ピッキングに高い防犯効果を発揮します。錠前防犯建物部品としてCP認定されています。
04
塗装可能
木肌を生かしたステイン仕上げ12色・塗り潰し仕上げ12色、全24色の豊富なカラーをお選びいただけます。さらに、無塗装品をご自身でお好きなカラーに塗装していただくことも可能です。
05
FSC®認証
FACES DOORの原料である”木”は、地球の大切な資源です。FACESDOORは国際的な森林認証であるFSC®認証を取得しています。(ライセンスコードFSC®C002260)
06
ホルムアルデヒド
フェイズドアはホルムアルデヒド発散建築材料に該当しない材料や認証材料を使用しておりますのでご安心してお使いいただけます。
天然オークのアメリカンスタイルデザイン
Rise(ライズ)は、トラディショナルな框組デザインが特長です。
凹凸のあるデザインが、建物に表情をもたらしてくれます。
表面はこだわりの天然オーク仕上。
オークならではの木目と質感が、塗装の魅力を最大限に引きたててくれます。濃色なら大人っぽさや重厚感を、淡色ならナチュラル感や可愛らしさを…。
住む人の個性やこだわりを、Rise(ライズ)はかなえてくれます。
時を経るごとに魅力が増す、
「木」を楽しむドア
独特の節や木目が特長のアルダー材を仕上げに贅沢に使用しました。塗装によって、その木目はさらに艶やかに、美しい表情を魅せてくれます。時間を経るごとに淡紅褐色や淡黄褐色など、深みのある色に変化していくのもアルダーの特徴の一つ。
Grooveは住む人とともに、緩やかに時を刻んでくれます。
色で楽しむ、シンプル&フラットデザイン
装飾をそぎ落とし、限りなくシンプルなデザインを実現したのがCalm(カーム)です。フラットなデザインが、塗装の魅力を最大限引きたてます。外壁に馴染ませてミニマルデザインを追求するもよし、アクセントカラーを楽しむもよし。シンプルだからこそ、”遊び心”を満たしてくれる玄関ドアです。
もっとみるフォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。