見切り材(G-CLIP FLOORING用)
G-CLIP FLOORINGと壁の間などの隙間を隠す見切り材です。
G-CLIP FLOORINGは無垢材のため、温度や湿度によって伸縮します。
突き上げや実外れを防ぐためにも十分なクリアランス(隙間)を
取っていただき、見切り材をご使用いただくことをお勧めします!
壁際見切り
壁とフローリングの隙間を隠します。
フラット見切り
面積が大きい場合、壁際のスペースだけでは伸縮に対応できない場合があります。
その際に、フローリング同士の間にスペースを設け、フラット見切りを使用します。
長手方向に約5~6mごとに施工していただくと安心です。
段差見切り
既存の床や下地面との段差を納める見切り材です。
ベースシュー
一般的な巾木の厚みは10㎜以下がほとんどですが、
G-CLIP FLOORINGは15㎜程度の隙間が必要です。
お好きな巾木をお使いになりたい場合は、ベースシューと組み合わせてお使いください。
写真と実際の商品とでは、色柄・質感が異なります。商品サンプル等の現物でお確かめください。
工事は含まれておりません。施工費に関しては、ご依頼の工務店さん・ビルダーさんまでご相談ください。