匠の艶出し

簡単
一回塗りで自然な艶が得られます。薄く刷り込むだけでしっとりと自然な艶!
便利
家じゅうの木製品に使えます。無垢のフローリング、柱、家具、工芸など
キレイ
汚れを防ぎ、光沢を保ちます。

耐汚染試験例

① 塗料なし② 匠の塗油(荏油)のみ 匠の塗油(荏油) + 匠の艶出し

▼ 24時間経過

▼ 水拭き後

健康的で安全な植物油100%

α-リノレン酸を55%以上含むえごま油が原料。有害な化学物質、防腐剤や重金属は一切使用していません。

塗り方

塗り方

天然顔料・植物油100%ですので、そのままご使用頂けます。
布にしみ込ませ、木地にすり込むように薄く伸ばして下さい。
※塗りすぎると乾きが遅くなります。

フローリングのお手入れ方法

フローリングのお手入れ方法

掃除機等でホコリを取り、かたく絞った濡れ雑巾、またはモップで拭いて下さい。
※化学雑巾はおすすめしません。
● 流し台・洗面所等の水回りでは、水シミがつきやすいので半年に一度の使用をおすすめします。

フローリングのお手入れ方法

掃除機等でホコリを取り、かたく絞った濡れ雑巾、またはモップで拭いて下さい。
※化学雑巾はおすすめしません。
● 床に何かこぼされた時は、早めに拭き取って下さい。
※撥水効果がありますので、すぐに処理されればシミになることはありません

!! ご注意 !!

塗装や拭き取りに使用したウエス・布、養生等に使用した紙類は
自然発火する恐れがあります。

使用後即座に金属製水バケツに浸してください。
作業終了後は水を十分に含んだままビニール袋に入れ、密封した状態で可燃ごみとして処理してください。

商品情報

  • 280g/缶(固形ワックスタイプ)

送料・その他

  • 送料1,650円 (22,000以上のお買い上げで送料無料)
    ※沖縄離島、その他オプション等で金額が変更になる場合がございます

ご注文はこちら

匠の艶出し

匠の艶出し

2,250

2,475

販売単位:本

この商品についてのお問い合せ

写真と実際の商品とでは、色柄・質感が異なります。商品サンプル等の現物でお確かめください。
工事は含まれておりません。施工費に関しては、ご依頼の工務店さん・ビルダーさんまでご相談ください。

PAGE TOP